灯屋 迎帆楼
創業100年の老舗旅館のリブランディングプロジェクト。
1年以上の月日をかけ、コンセプトワークからアートワーク全般をプロデュース。現在も地元の観光資源につながるサービスづくりを進めています。
- コンセプト立案
- アートディレクション
- デザイン制作
- ビジュアル撮影
- 料理開発
- 商品開発
価格競争ではなく、価値競争を提供する
SNSプロモーション“PROFIT”。
ブランディングの経験豊富なメンバーが、
貴社の商品・サービスを
客観的かつ立体的に分析。
「広報」・「ブランド戦略室」のような役割で
Observe(観察)、Orient(状況判断)、
Decide(意思決定)、Act(行動)の
OODAループを伴走します。
すべてのタッチポイントで
ブランドらしい固有のアプローチを貫き、
成果につなげます。
“PROFIT”を運営する株式会社ザッツ・オールライトは、製菓メーカー・老舗旅館・大手コンサルティングファーム・歌舞伎役者など幅広い業種のクライアントと共に、ブランディングや商品開発に携わっています。SNSプロモーションにおいても、ブランディングと同等のヒアリング・分析・設計・企画を行いベストな結果を導きます。
プロデューサーが貴社の商品・サービスの魅力と課題を丁寧にヒアリングし、中長期の伴走計画をご提案。ブランドらしさを表現する撮影スタッフやコピーライターらと貴社専属チームを編成し、次々と変化してゆくターゲットの興味関心や反応、トレンドに合わせた臨機応変な運用を実践します。
ターゲットに魅力を伝える
コンテンツ企画
ブランドの世界観を創る
ビジュアル制作
ブランドらしい
記事制作
主体的に運用する
ブランド戦略室
「商品の魅力は?」「ブランドの強みは?」「ターゲットの特性は?」「他社との比較は?」−あらゆる視点から分析し、立体的かつ緻密な設計をするのがブランディングの基本です。PROFITチームはこの「ブランディング観点」で、ターゲットに最も効果的に届く媒体を選定し、SNSコンテンツを企画・提案します。
ターゲットを瞬時に惹きつけるビジュアルは、SNSプロモーションにおいて最も重要な要素の一つです。パッケージ、店舗、スイーツや旅館、ブライダルや歌舞伎といった多岐にわたるジャンルの商品やブランドのビジュアルを創り出してきたPROFITチームが、貴社の商品・サービスの魅力を最大限に引き出し発信します。
PROFITチームは、SNS投稿をひとつの広告と同等に捉えます。運用しながらのヒアリングを通してブランドらしさを再構築し、ひとことで伝えるキャッチコピーから長文の原稿まで、エッセンスを丁寧に織り込みます。
ブランドの世界観や語り手のキャラクター設定に合わせたトーン&マナーの設定も、PROFITチームの得意とするところです。
現在のSNSは、コメントやダイレクトメールなどを通じてフォロワーとつながるため、商品やブランドの「カスタマーセンター」としての機能すら果たしています。
PROFITチームでは、フォロワーひとりずつを「大切な顧客」と捉えた対応を心がけています。さらに貴社の「広報」・「ブランド戦略室」として、主体的な運用を担います。
PROFITチームのプランニングでは、ヒアリングに基づく課題の整理からイメージの構築までを一貫して行い、貴社と戦略を共有します。またプロモーション実施の際には、多様な手段の中からどの媒体を使い、どのような頻度で投稿するかといった、きめ細かい部分まで具体的にご提案させていただきます。
SNSプロモーションの基本費用です。下記以外に、貴社のご予算やプロモーション規模に応じたお見積もりもご提案可能です。お気軽にご相談ください。
なお期間については、確実な効果を感じていただくため、最低6ヶ月でのご契約とさせていただいております。
※SNSの媒体は上記より最適な2〜3程度を選定いたします。更新頻度については目安になります
※動画制作についてもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください
お問い合わせ
初回打ち合わせ
(オンライン)
ご契約
ヒアリング
(ご訪問)
プランニング
ご提案
運用スタート
定例会議での
振り返り
株式会社ザッツ・オールライトは、宿泊・観光・飲食・音楽・芸能・アパレル・マスコミ・医療・IT・通信・自動車・住宅・物流など、多岐に渡るクライアントのプロジェクトを担当しています。小規模店舗からグローバル企業、ベンチャー企業から上場企業まで、幅広いクライアントのブランディング・SNSプロモーションに携わっています。
創業100年の老舗旅館のリブランディングプロジェクト。
1年以上の月日をかけ、コンセプトワークからアートワーク全般をプロデュース。現在も地元の観光資源につながるサービスづくりを進めています。
厳選したチーズが主役のスイーツショップ。新宿駅前の商業ビル入り口付近という場所の特性を踏まえた上で、チーズの美味しさを伝えるアイキャッチを制作。大胆なデザインは大手メディアにも多数取り上げられています。
名古屋の料亭「河文」の出汁専門店のコンセプト開発をゼロから手掛けました。小さなお子様から大人まで楽しめる安全で本当に美味しい味を追求。商品開発としての実績のみならず、クライアントとメーカーをつなぐビジネスマッチングにも成功した事例です。
日本最大級の動植物園「東山動植物園」をもっと盛り上げたいという依頼からスタートしたTHE ZOOプロジェクト。「イケメンゴリラ」として有名になったシャバーニをデザインしたお守り「ゴリラッキー」は同園の名物土産に成長しました。
QSNSの企画・運用代行の会社がたくさんあり、どこに依頼するか迷っています。
“PROFIT”は他社サービスと何が違うのですか?
A“PROFIT”を運営する株式会社ザッツ・オールライトは、数多くの企業のブランディングに携わってきました。二人三脚で商品やブランドをゼロから作りだし、その魅力を広くアピールする広報戦略室的な役割まで担っています。
“PROFIT”ではこれまでにザッツ・オールライトが培ったノウハウをフル活用し、貴社商品・サービスのブランド価値を高め、より多くの方にファンになってもらうお手伝いをします。
QSNSプロモーション基本料金(月額35万円)以外に
費用はかかりますか?
Aご提案内容によっては撮影費(10万円〜)、SNS広告費(10万円〜)などが発生いたします。より詳細な情報をご希望の場合は、初回打ち合わせ時にご相談ください。
Q年間撮影費を節約したいので、素材写真は支給でもよいでしょうか?
Aはい、可能です。いただいた写真を加工したり使い方を工夫したりすることで、ブランドイメージを損なわないよう掲載することができます。
ただし、写真のクオリティがブランドイメージを大きく左右するため、いただいた写真を基に適宜ご相談させていただきます。
Q1ヶ月だけの契約は可能ですか?
A申し訳ありませんが、契約期間は最短6ヶ月からとさせていただいております。集客プラットフォームとしてのSNSの基盤を整え、効果を実感いただくまでに最低限必要な期間と考えているためです。
Q商品の販売を行っていない企業でも契約できますか?
A貴社のサービス内容によっては可能な場合がございます。詳しくは、お問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
QECサイトのみの販売で、実店舗がありませんが契約できますか?
A問題ありません。ECサイトのみの企業に合わせたプロモーションをご提案いたします。
QSNSの企画・運用だけでなく、SNSで売れる商品の開発サポートもお願いもできますか?
A商品開発サポートは“PROFIT”のサービス内容には含まれていませんが、運営会社である株式会社ザッツ・オールライトではお受けすることができます。詳しくはお問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
Q契約から運用開始までどのくらいかかりますか?
A通常2〜3ヶ月を想定しております。お急ぎの場合には調整可能な場合もございますので、お問い合わせ・初回打ち合せ時にご相談ください。
QSNSの種類が多く、どれを使えばいいか分かりません。
使用するSNSについてアドバイスしてもらえますか?
Aはい、貴社の商品やブランドについて詳細なヒアリングを行い、最も適した媒体を選択いたします。
Qフォロワー数は増えますか?
Aはい、これまでに弊社がサポートを実施した全てのアカウントでフォロワー数は増えています。ただしSNS運用のゴールはフォロワー数を増やすことでなく、貴社のファンを増やすことです。この点に関しましては、ヒアリングなどを通じて、詳しくご説明させていただきます。
QSNSアカウントをまだ持っていません。アカウント開設からサポートしてもらえますか?
Aはい、全てのSNSのアカウント開設からサポートいたします。
QECサイトがまだありません。ECサイト構築もサポートしてもらえますか?
AECサイト構築は“PROFIT”のサービス内容には含まれていませんが、運営会社である株式会社ザッツ・オールライトではお受けすることができます。詳しくはお問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
QSNSのことが全く分かりません。基本的な知識から教えてもらえますか?
Aはい、必要な場合には各種SNSの基本知識からお伝えさせていただきます。
Qお客様からの全てのコメントに対応してもらえるのですか?
Aはい、コメント対応も全て弊社が行うため、貴社の負担を大幅に削減することができます。お客様への返信の際のルールやトーンなども細かく打ち合わせして決めさせていただきます。
ただし、ブランドによっては全てのコメントに対応しない方が適している場合があります。ブランディングの観点からご提案・アドバイスさせていただきます。
Q24時間対応ですか?休日、年末年始なども対応してくれますか?
A基本的には平日午前9時〜午後5時の対応となっており、祝休日・お盆期間・年末年始はお休みをいただいております。ただし投稿は予約が可能なので、どの時間・日にちでも問題ありません。
また休日・時間外でも調整可能な場合もございますので、お問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
QSNSを始めると、批判・非難のコメントなどが殺到する「炎上」の発生が心配です。
炎上対策もしてもらえますか?
A基本的には対応時間内(平日午前9時〜午後5時)に発見した場合の報告・対応となります。
有料の対策ツール導入も可能です。詳しくはお問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
Q最終的には社内にSNS担当者を置き運用できるようにしたいです。
SNS運用担当者の育成サポートはしてもらえますか?
A貴社社内SNS運用担当者の育成サポートも実施可能です。
Q地方で営業しているのですが、サポートしてもらえますか?
A全国各地の企業へのサポートが可能です。運営会社の株式会社ザッツ・オールライトは東京本社の他に名古屋に支社があります。
またその他の地域の場合には、オンラインでの打ち合わせをさせていただきます。
詳しくはお問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
Q海外のお客様からのコメントには対応してもらえますか?
Aはい、対応可能です。英文での投稿も対応いたします。
追加料金が発生する場合がありますので、詳しくはお問い合わせ・初回打ち合わせ時にご相談ください。
社名 | 株式会社ザッツ・オールライト |
---|---|
設立 | 2010年12月16日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 磯野 健二 |
所在地 |
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山1-15-39 Y’Sハウス南青山 4F Tel. 0120-613-928 神宮前オフィス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-31-7 ビラ・グロリア 702 名古屋オフィス
〒460-0008 名古屋市中区栄1-11-4 居東屋ビル5F Tel. 0120-613-928 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 青山支店 |
事業内容 |
|
---|---|
関連会社 | 株式会社ザッツ・オールライ子 株式会社3Top 株式会社SHIMANTO TOWN STORY |
取引先 |
|
---|